ちょうサポート花花

発酵調味料 ちょうサポート花花 1パック 200g

おからを発酵した味噌に似た食品です。味噌のように塩分は高くなく血圧が気になる方にもおすすめいたします。
酵素が腸内環境を改善させるように働きかけます。

免疫力はどこで作られる?
腸は脳に次ぐ多くの神経細胞が存在して感情にも深く関わっているため「第二の脳」と言われています。体内の免疫細胞の60%以上は腸管に存在していて腸内環境が悪化すると免疫力の低下につながってしまいます。

基本の食べ方・・カップにちょうサポート花花大さじ 1杯 ・お湯 150cc~180ccを入れて混ぜて下さい。
*ちょうサポート花花は生きていますので鍋で味噌汁のように加熱は絶対にしないで下さい。

以下は食べられている方の食べ方をご紹介いたします。
1,調味料ですのでサラダのドレッシングの材料として使用
2,クリームチーズと一緒に和える
3,もろキュウみたいにして食べた
4,小口切のネギと混ぜ合わせて豆腐の上に乗せた
5,茹でたしゃぶしゃぶ肉にネギと人参とほうれん草と一緒に巻いた
 

¥1,080 税込

送料 ¥1,144 ~ ¥2,024

送料について

うべわくわく市場はサービスを終了しました。購入したい場合は出品事業者に直接お問い合わせください。

養生庵泰山

この商品の出品事業者

養生庵泰山

幸せホルモンは腸から

高齢の母と妊婦さんや子供の便秘までの解消秘話

85歳を超えた母が骨折をきっかけに入院生活になって一番困ったことが便秘でした。
薬を服用したら出るけどお腹の痛みが伴っていて苦しむし
乳酸菌の入った食品や便秘に良いとされるものをいろいろと試してみましたが
結果はなかなか上手くいきません。
母の便秘の解消方法を模索していた同時期に妊婦さんから「便秘に困っていますが何を食べたらいいでしょうか?」と相談を受けました。
また、2歳児を持つお母さんからも「便秘でお腹がパンパンになってウンチを出すとき泣くんです。何を食べさせたらいいでしょうか?」などのご相談が相次いてあり
幼い子供から母のような高齢者までの便秘に対応できる食べ物ってなにがあるだろうか?

そんな時、2018年に県庁農業振興課から農業試験場の経営高度化研究室を経て私におからを使った商品開発の依頼が来ました。そこで母や妊婦さん幼い子供の便秘の解消にも一役をかうことができる発酵商品を考案しました。おからを使っての発酵食を経営高度化研究室で作って試作品を20名の方々に約1ヶ月食べていただいてデータを取りました。

結果は人それぞれ
便の臭いが無くなった・おならが出なくなった・無理なく便が出るようになった・下痢や軟便が何年も続いていたけれど普通の便が出て驚いた・朝起きるのがなかなか起きられなかったのがスッキリ起きられるようになった・肌がキレイになった・痩せたなど

長年便秘薬を服用された方は1ヶ月では結果は出ませんでしたが半年間食べていたら便秘薬の服用回数が減ってきたとの報告をいただきました。
あくまでも食品ですので、全ての方が改善される結果が出る訳ではありません。
健康のバロメーターの快便を味わっていただくことが出来たら商品開発の甲斐があります。

養生庵泰山

この商品の出品事業者

養生庵泰山

中医学の知識を基に国際中医師・国際中医薬膳師の資格を持つ三戸泰子が薬膳のメニューや商品開発をしています。木曜日・金曜日・土曜日の3日間のみ薬膳カフェ菜菜を営業しています。薬膳カフェ菜菜では季節に合わせた食材や調味料を吟味して薬膳を提供しています。薬膳の資格取得講座も開校(漢方養生学院)しています。 健康を意識した自然治癒力を高めたい方へおすすめしたい商品です。 養生庵泰山(薬膳カフェ菜菜・漢方養生学院・漢茶加工所・薬膳菓子工房)
内容量 1パック 200g
保存方法 開封前:冷凍もしくは冷蔵  開封後:冷蔵での保存。 商品のお届けの際に同封しているジッパー付きの密封容器に入れて保存して下さい。
賞味期限 開封前:冷蔵6カ月保存可能 開封後:3週間で食べて下さい。
原材料 玄米麹 おから 塩
製造者 養生庵 泰山
その他 商品は冷凍でお届けしますが解凍は自然解凍をして下さい。
レンジでの解凍や鍋での加熱はちょうサポート花花の酵素が死滅しますので避けて下さい。

ちょうサポート花花

  • クレジットカード決済
  • 銀行振込

¥1,080 税込

送料 ¥1,144 ~ ¥2,024

送料について

うべわくわく市場はサービスを終了しました。購入したい場合は出品事業者に直接お問い合わせください。

おすすめピックアップ