甘さを控えた寒漬
単品

山口特産の大根のお漬物です。


寒漬は、塩漬した大根を寒風にさらして作ることからその名が付いたとされています。
山口県の南西部は瀬戸内海に面した温暖な気候ながらも、雨が少なく、
冬に乾燥した冷たい風が吹き下ろすため、寒漬はこの地方ならではのお漬物です。
原料となる大根は、契約栽培農園の山口県産を使用しています。
保存料や着色料を使用していないため、安心してお召し上がりいただけます。
この商品は、「寒漬」商品よりも砂糖を減らし、甘さを控えめにしています。
ご飯のお供はもとより、お酒のおつまみ、お茶請けや巻きずしの具、
クリームチーズと一緒にといろいろ楽しめます。
カリカリとした歯ごたえと、噛めば噛むほどにじみ出てくる大根の凝縮したうまみのある寒漬をぜひご賞味ください。

¥248 税込

送料 ¥0 ~ ¥1,870

送料について

うべわくわく市場はサービスを終了しました。購入したい場合は出品事業者に直接お問い合わせください。

株式会社大黒屋

この商品の出品事業者

株式会社大黒屋

ごはんのお供に♪

この商品の特長

  • 大黒屋は大正元年、山口県宇部市にて創業し、山口県特産品の寒漬を製造、販売しています。
    寒漬は、山口県の南西部で昔から各家庭で作られてきた伝統的な大根のお漬物です。

  • 山口県の風土の中、冬季に収穫された大根を塩漬し、大根にひもを通して、冬から春にかけ約3ヶ月間寒風にて干し、叩いて伸ばして干すを繰り返します。その後、干しあがった大根を一本一本丹念に漬込み、重石をし半年以上熟成させます。
    約一年の歳月をかけて、独特の色と香りの寒漬が完成されます。
    その後、薄く切り、砂糖、しょう油、食塩、みりん、醸造酢で漬け込みます。

  • 山口県の特産品としてこの土地に暮らす人々の食卓に欠かせない、ふるさとの味として大変好評いただいております。

株式会社大黒屋

この商品の出品事業者

株式会社大黒屋

大黒屋は大正元年より、山口県宇部市にて創業品の寒漬を製造、販売しています。
商品サイズ 12.5cm×20cm×1cm
内容量 110g
商品総重量 約130g
保存方法 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。
賞味期限 120日
原材料 山口県産大根、ごま、漬け原材料
(醤油、砂糖、食塩、みりん、醸造酢)
製造者 株式会社大黒屋
アレルギー 小麦、大豆、ごま
栄養成分
(100g当たり)
エネルギ-127Kcal、たんぱく質2.9g、
脂質0.0g、炭水化物28.9g、食塩相当量5.1g

甘さを控えた寒漬
単品

  • クレジットカード決済
  • 銀行振込

¥248 税込

送料 ¥0 ~ ¥1,870

送料について

うべわくわく市場はサービスを終了しました。購入したい場合は出品事業者に直接お問い合わせください。

おすすめピックアップ