釡炒り小野茶

農薬・化学肥料は不使用、鉄釜で直火炒り製造


釜炒り小野茶は、摘んだ茶葉を鉄釜で300~350℃の温度で30分間炒り、これを3回程度繰り返して製造します。
熱湯(80~90℃)で淹れてお飲みください。冷めても甘みを感じることができるお茶です。

¥864 税込

送料 ¥0 ~ ¥1,500

送料について

うべわくわく市場はサービスを終了しました。購入したい場合は出品事業者に直接お問い合わせください。

株式会社山口茶業

この商品の出品事業者

株式会社山口茶業

郷愁を感じさせる風味

この商品の特長

  • 農薬・化学肥料を使わないで栽培した茶葉の釜炒り茶です。中国地方では弊社のみの生産しています。

  • 山口県宇部市小野地区は、約60年前から100ヘクタールの茶畑が開墾されました。土壌は真砂と粘土質の赤土の混合したもので酸性土質のため、茶葉の成分は渋み、苦みが強いですが、赤土が含まれているため、甘みも強いお茶となります。お湯で出した水は少し黄色みがかった濃厚でまろやかな味となります。

  • その土質で栽培され育まれた茶葉を鋳物の鉄釜で3回に渡り釜で炒って飲み茶にするため、少し熱めのお湯で出せば郷愁を感じさせる風味となって、誰にでも美味しく感じさせてくれます。また、冷めても甘みを感じ、優しい味のお茶といえます。

  • この製品は手間暇がかかり、現在は製造費が利益を超えて赤字ですが、小野茶の未来を考えると、この土質ならではの味をこの製法で継続していけば、釡炒り茶にリピートして頂けると確信しています。将来は受注生産されるような製品に傾注していきます。

  • 釜炒り小野茶ティー(2g×20P、540円(税込み))もあります!
    6月に摘採の茶葉を鋳物の鉄釜で炒った釡炒り茶。2gのティーパックで出る為、簡便で使い易い!

この商品の出品事業者

株式会社山口茶業

40坪の店舗面積、取扱商品:小野茶各種、健康茶(生活習慣病対応健康茶)小野茶菓子10種類(サブレ、かりんとう、せんべい、ういろう、ケーキ、あめ、どらやき等)、小野茶麺、瓦そば 試飲や試食が自由にできます。夏場は茶摘み体験もできます(期間限定 5月~10月、7月8月は暑さのため中止)
商品サイズ 横11㎝×縦23㎝×高さ5㎝
内容量 50g
商品総重量 65g
保存方法 高温多湿を避け、常温で保存してください。
賞味期限 365日
原材料 緑茶(宇部産)
製造者 株式会社山口茶業
配送について 2020年12月31日〜2021年1月3日はお休みとさせていただきます。
この期間にいただきましたお問い合わせ、ご注文に関しましては2021年1月4日以降、順次対応させていただきます。

釡炒り小野茶

  • クレジットカード決済
  • 銀行振込

¥864 税込

送料 ¥0 ~ ¥1,500

送料について

うべわくわく市場はサービスを終了しました。購入したい場合は出品事業者に直接お問い合わせください。

おすすめピックアップ